募集要項

ポジション名
【公共】フィールド領域における業務・IT課題分析と提案・ITアーキテクト<1089>
仕事内容
【職務内容】
通信業界のフィールド業務における現状の課題分析とToBeモデルを定義するとともに、電力、ガス等の社会インフラ業界などのフィールド業務までを考慮したIT活用による解決策を立案・提案をしていきつつ、システムエンジニアとして、テレコム業界向けのシステム開発を技術面から遂行いただき、いずれはリーダとしてプロジェクトをリードしていただく予定。

システムエンジニアとしての主な職務内容は以下の通り。
・ お客様からヒアリングした要望のドキュメント化
・ 要望を実現するため、基盤方式、処理方式、運用方式等のアーキテクチャの検討
・ システム開発における設計~開発~試験の一連の関連作業
・ システム開発にて発生した技術的課題の検討・解決策の策定
・ 新規技術のサーベイ及び技術検証の実施

AWS等のIT技術を活用しながら、サービスを自らの手で作ることを行いたい、経験したい、学びたいという方は、ぜひ、応募いただきたい。

<補足説明>
フィールド業務とは、点検・修理・工事・配送など、現地に赴いて作業を行う業務のことであり、通信業界においては、電柱等含めたNW関連設備を対象として、点検・修理・工事等開設したりメンテナンスを行う業務が該当する。

少子高齢化による労働人口減少等を見据えた、様々な現地作業員ノウハウの移管や共有、人口減少を見据えた効果的な人的アサインや現場作業効率化、コロナ過・災害時等を見据えた安全安心の確保等、様々な現状の課題を分析し、ITによる解決策の立案や、フィールドサービス系ソリューションの改善や強化策などを検討していく予定。

上記においては、アサインメント・管理を行う統制者、現地のオンサイト作業員、作業員へのリモート支援を行う支援者、など、様々なアクターに着目しつつ、デジタル時代をふまえた抜本的な対応の在り方について、分析・企画立案を行い、提案・開発を推進していく予定。

【アピールポイント(職務の魅力)】
当該コンサルティング、ならびに、ITアーキテクトとしての業務を実施するにあたり、フィールド業務における更なる精通とともに、現地作業員依存となっている非IT化要素に対し、デジタル時代の新しい技術等を組み合わせ、新たなフィールド業務スタイル変革に携わることが可能。
DX等が叫ばれる中、IT新技術を駆使して、フィールド業界の業務変革のパイオニアとして、新しい価値を社会に産み出していけることが魅力である。
フィールド業務は、通信業界だけでなく、電力、ガス等の社会インフラ業界や、製造業、サービス業等にも存在する領域となることから、幅広い業界への影響力を持つ可能性があることも魅力。
お客様への提案・開発業務を通して、以下内容についても、スキルとして研鑽していくことが可能。
・フィールド業務ノウハウ
・ITコンサルティングスキル
・IT新技術への精通と組み合わせによるアーキテクトスキル
・顧客との調整・交渉力
・マネジメントスキル(多数ビジネスパートナーやステークホルダー等をまとめていく力等)
求める経験
【必須要件】
■求める経験・スキル・知識
・新規システムの仕様調整、設計、試験の推進、システム開発の経験
・課題解決能力/推進力
・新しいことに積極的にチャレンジできること

■他言語力
不要

■資格
不要

【歓迎条件】
■求める経験・スキル・知識
フィールド業務に精通している方(通信業界であればなおの事)
下記の経験/知識を一つ以上有していることが望ましい。
・ コンピュータサイエンスの学位を取得している、もしくは同等の知識を有する
・ システムエンジニアとしてシステム開発に3年以上携わった経験を有する
・ C言語やJava言語等のプログラミング言語を用いて、独力で3000行以上のアプリケーションを一つ以上開発した経験を有する
・ コンピュータシステムのトラブルを、独力で分析、解決した経験を有する
・ チームリーダとして、5名以上のチームを1年以上リードした経験を有する

■他言語力
不要

■資格
・ 情報処理技術者のうち、応用情報技術者、ITストラテジスト、システムアーキテクト、ITサービスマネージャ、プロジェクトマネージャ
語学力
英語力: 不要
勤務時間
残業時間:有
勤務地
東京都
勤務地詳細
【勤務地】
東京都江東区豊洲/豊洲駅
想定年収
450万円〜900万円
給与
給与形態: 月給制
【雇用形態】
正社員/契約社員

【想定役職】
課長代理
主任
一般

【想定年収】
450-900万円
※詳細は面接時にお伝えします

【労働形態】
裁量労働勤務/一般勤務

この求人にご興味をお持ちの方は
「転職支援サービス」にお申し込みください。

求人情報は変更が入り次第速やかに更新しています。また定期的(1~3ヵ月毎)に最新情報を確認し、更新しています。