募集要項
会社名
ポジション名
【金融】保険/共済業界の課題に挑み、デジタルで変革を起こす基盤/方式系システムエンジニア<36>
仕事内容
【職務内容】
生保・損保・共済業界の基幹システム、または周辺システム開発におけるオープン基盤・方式設計などに携わっていただきます。
Windowsサーバ構築、DWH構築、クラウド等さまざまな案件があります。
上流から下流まで、一気通貫で開発に携わり、保険業界、保険会社をデジタルで変革していきます。
【組織のミッション】
保険業界がFintech、InsurTech等、積極的にIT投資を行っており、当社も保険業界は成長分野と位置づけ注力しています。既存システムの開発運用はもちろん、今後の成長が見込める新しい技術を使ったサービスに対するシステム開発やソリューションサービスを提供していきます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
【事業部について】
我々が手掛ける保険ビジネスは成長領域で、金融分野の中で新しい事業の柱になることを全社的にも期待されています。
そして、多くの経験者採用者が活躍しており、風通しが良く働きやすい組織でもあります。
ぜひこちらのサイトもご覧ください。
◆前職の元同僚二人が「保険ITビジネス」を選んだ理由とは?異業界からの転職リアル体験記
https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/2128/
◆SIerが新しいITサービスを創出!保険業界にソリューションで変革を
https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/1831/
◆多様な人財が集う組織で、お客様とともに保険業界を変革する
https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/1666/
◆金融業界にビッグバンを。プラットフォームの開発・企画推進にはそれだけの影響力がある
https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/664/
◆仲間との試行錯誤を楽しみながら、保険・共済業界のミライを切り拓く
https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/3383/
【当該ポジションの魅力・特徴】
保険ITビジネス事業部は、金融分野の中でも非常に元気で勢いのある事業部です。長期にわたり深く入り込んでいる生保・損保・共済の重点顧客への新規提案はもちろん、新規に参画し始めた業界トップ企業への提案、業界インフラとして当社が保有するビジネス基盤システムの新サービスの企画など、新しいビジネス経験をしたい方に案件は事欠きません。さらに、企画した案件を開発する部隊、保守運用する部隊もしっかり揃っています。 保険ITビジネス事業部の基盤領域では、基盤技術ラインナップが幅広く揃っており、ブロックチェーンやAIなどの最新技術を活したチャレンジも十分実現できます。2017年度に保険業界向けブロックチェーン環境の無償提供をニュースリリースしており、お客様からも好評を得ています。今後ブロックチェーンPoCや先行事例に次々と取り組む予定です。とことん技術を深堀したい方はもちろんですが、ビジネス企画部隊と密接なので、新規案件創出にITアーキテクトとして大きく貢献したり、ビジネスモデル作りにも深く関与することも可能です。
【身につくスキル】
・セキュリティ、データベース、ネットワーク等の各種基盤技術、運用設計技術
・ブロックチェーンを用いた環境構築や業務適用スキル
・ホスト系/オープン系システムの基盤開発推進力、各種ベンダー調整力
・M/FとC/Sそれぞれのメリデメ、特徴を活かした最適なシステムの企画・提案・開発力
・顧客要望・要件からのシステム化構想スキル
・顧客リレーション構築スキル
【その他】
テレワークやオンライン会議などをフル活用し、柔軟で効率的な働き方が浸透.しています。
業務に必要な研修は自己負担なしで受講可能です。
生保・損保・共済業界の基幹システム、または周辺システム開発におけるオープン基盤・方式設計などに携わっていただきます。
Windowsサーバ構築、DWH構築、クラウド等さまざまな案件があります。
上流から下流まで、一気通貫で開発に携わり、保険業界、保険会社をデジタルで変革していきます。
【組織のミッション】
保険業界がFintech、InsurTech等、積極的にIT投資を行っており、当社も保険業界は成長分野と位置づけ注力しています。既存システムの開発運用はもちろん、今後の成長が見込める新しい技術を使ったサービスに対するシステム開発やソリューションサービスを提供していきます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
【事業部について】
我々が手掛ける保険ビジネスは成長領域で、金融分野の中で新しい事業の柱になることを全社的にも期待されています。
そして、多くの経験者採用者が活躍しており、風通しが良く働きやすい組織でもあります。
ぜひこちらのサイトもご覧ください。
◆前職の元同僚二人が「保険ITビジネス」を選んだ理由とは?異業界からの転職リアル体験記
https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/2128/
◆SIerが新しいITサービスを創出!保険業界にソリューションで変革を
https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/1831/
◆多様な人財が集う組織で、お客様とともに保険業界を変革する
https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/1666/
◆金融業界にビッグバンを。プラットフォームの開発・企画推進にはそれだけの影響力がある
https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/664/
◆仲間との試行錯誤を楽しみながら、保険・共済業界のミライを切り拓く
https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/3383/
【当該ポジションの魅力・特徴】
保険ITビジネス事業部は、金融分野の中でも非常に元気で勢いのある事業部です。長期にわたり深く入り込んでいる生保・損保・共済の重点顧客への新規提案はもちろん、新規に参画し始めた業界トップ企業への提案、業界インフラとして当社が保有するビジネス基盤システムの新サービスの企画など、新しいビジネス経験をしたい方に案件は事欠きません。さらに、企画した案件を開発する部隊、保守運用する部隊もしっかり揃っています。 保険ITビジネス事業部の基盤領域では、基盤技術ラインナップが幅広く揃っており、ブロックチェーンやAIなどの最新技術を活したチャレンジも十分実現できます。2017年度に保険業界向けブロックチェーン環境の無償提供をニュースリリースしており、お客様からも好評を得ています。今後ブロックチェーンPoCや先行事例に次々と取り組む予定です。とことん技術を深堀したい方はもちろんですが、ビジネス企画部隊と密接なので、新規案件創出にITアーキテクトとして大きく貢献したり、ビジネスモデル作りにも深く関与することも可能です。
【身につくスキル】
・セキュリティ、データベース、ネットワーク等の各種基盤技術、運用設計技術
・ブロックチェーンを用いた環境構築や業務適用スキル
・ホスト系/オープン系システムの基盤開発推進力、各種ベンダー調整力
・M/FとC/Sそれぞれのメリデメ、特徴を活かした最適なシステムの企画・提案・開発力
・顧客要望・要件からのシステム化構想スキル
・顧客リレーション構築スキル
【その他】
テレワークやオンライン会議などをフル活用し、柔軟で効率的な働き方が浸透.しています。
業務に必要な研修は自己負担なしで受講可能です。
求める経験
【必要条件】
■経験
インフラシステム構築のご経験をお持ちの方
■他言語力
特になし
【歓迎条件】
■ご経験
損害保険会社、損害保険会社のIT子会社、その他のITベンダ等において、生保業務のシステム構築に従事経験がある方
■他言語力
特になし
■経験
インフラシステム構築のご経験をお持ちの方
■他言語力
特になし
【歓迎条件】
■ご経験
損害保険会社、損害保険会社のIT子会社、その他のITベンダ等において、生保業務のシステム構築に従事経験がある方
■他言語力
特になし
語学力
英語力:
不要
勤務時間
残業時間:有
勤務地
東京都
勤務地詳細
【勤務地】
東京都江東区/豊洲駅が本社。開発拠点は東京都内もしくは隣接県(千葉、埼玉、神奈川)に複数あり。
東京都江東区/豊洲駅が本社。開発拠点は東京都内もしくは隣接県(千葉、埼玉、神奈川)に複数あり。
雇用形態
正社員
想定年収
450万円〜900万円
給与
給与形態:
月給制
【雇用形態】
正社員
【想定役職】
課長代理
主任
一般
【想定年収】
450-900万円
※詳細は面接時にお伝えします
【労働形態】
裁量労働勤務/フレキシブルタイム勤務/一般勤務
【雇用形態】
正社員
【想定役職】
課長代理
主任
一般
【想定年収】
450-900万円
※詳細は面接時にお伝えします
【労働形態】
裁量労働勤務/フレキシブルタイム勤務/一般勤務
この求人にご興味をお持ちの方は
「転職支援サービス」にお申し込みください。
求人情報は変更が入り次第速やかに更新しています。また定期的(1~3ヵ月毎)に最新情報を確認し、更新しています。