募集要項
会社名
ポジション名
PPH48 商業印刷向け制御ソフトウェア開発技術者
仕事内容
■職務内容詳細
プロダクションプリント機におけるミドルウェアFWの開発
■事業内容
デジタル印刷システム・検品システムの開発・製造・販売、各種印刷サービス・ソリューションの提供。
■仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等
・新たな制御技術開発により高品質な印刷物をお客さまに提供することで、デジタル商業印刷の発展に貢献できる。
・安定かつ高速に動作するソフトウェアを開発することにより印刷会社に喜んでもらえる。
・上記開発の設計・実装・評価担当。
・関連部門との調整(仕様、日程等)
■リモートワーク頻度について
平均:40%
■関連URL
https://www.konicaminolta.jp/business/products/graphic/index.html
■転職者へのメッセージ
プロフェッショナルプリント事業において、KonicaMinoltaはデジタル印刷機メーカーとして一定の市場地位を築いてきました。
しかし、サービスプロバイダとしての地位を築くことは、KMが今直面している大きな課題の一つです。
一緒にこの課題に取り組んでくれる、エネルギー溢れる技術者にお会いしたいと願っております。
プロダクションプリント機におけるミドルウェアFWの開発
■事業内容
デジタル印刷システム・検品システムの開発・製造・販売、各種印刷サービス・ソリューションの提供。
■仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等
・新たな制御技術開発により高品質な印刷物をお客さまに提供することで、デジタル商業印刷の発展に貢献できる。
・安定かつ高速に動作するソフトウェアを開発することにより印刷会社に喜んでもらえる。
・上記開発の設計・実装・評価担当。
・関連部門との調整(仕様、日程等)
■リモートワーク頻度について
平均:40%
■関連URL
https://www.konicaminolta.jp/business/products/graphic/index.html
■転職者へのメッセージ
プロフェッショナルプリント事業において、KonicaMinoltaはデジタル印刷機メーカーとして一定の市場地位を築いてきました。
しかし、サービスプロバイダとしての地位を築くことは、KMが今直面している大きな課題の一つです。
一緒にこの課題に取り組んでくれる、エネルギー溢れる技術者にお会いしたいと願っております。
求める経験
【必須となる資格・スキル・経験など】
・製品開発におけるファームウエアの設計・開発・評価経験
・C/C++言語による開発スキル
【あれば望ましい資格・スキル・経験、求める人物像】
・Linuxプラットフォームの組み込みC/C++によるファームウェア開発経験
【学歴】
電気系、情報系、大卒以上(高専卒も可)
・製品開発におけるファームウエアの設計・開発・評価経験
・C/C++言語による開発スキル
【あれば望ましい資格・スキル・経験、求める人物像】
・Linuxプラットフォームの組み込みC/C++によるファームウェア開発経験
【学歴】
電気系、情報系、大卒以上(高専卒も可)
語学力
英語力:
不要
勤務時間
残業時間:有
・丸の内JPタワー・浜松町ビル 9:15-17:40(休憩45分)
・その他各サイト 8:30-17:10(休憩60分)
・関西支社 9:00-17:25(休憩45分)
所定労働時間:7時間40分
※フレックスタイム制、裁量労働制、交替制勤務については別途設定
※リモートワーク制度あり
・丸の内JPタワー・浜松町ビル 9:15-17:40(休憩45分)
・その他各サイト 8:30-17:10(休憩60分)
・関西支社 9:00-17:25(休憩45分)
所定労働時間:7時間40分
※フレックスタイム制、裁量労働制、交替制勤務については別途設定
※リモートワーク制度あり
勤務地
東京都
勤務地詳細
東京都八王子市石川町2970 東京サイト八王子
◆東京サイト八王子
最寄り駅 JR「豊田駅」、JR「北八王子駅」
JR「豊田駅」より社用バスあり
※自動車・バイク通勤可能
◆東京サイト八王子
最寄り駅 JR「豊田駅」、JR「北八王子駅」
JR「豊田駅」より社用バスあり
※自動車・バイク通勤可能
働き方
部分的にリモートワーク可
雇用形態
正社員
想定年収
550万円〜800万円
この求人にご興味をお持ちの方は
「転職支援サービス」にお申し込みください。
求人情報は変更が入り次第速やかに更新しています。また定期的(1~3ヵ月毎)に最新情報を確認し、更新しています。