募集要項
会社名
ポジション名
プロジェクトマネージャー(新規事業)※チーフ候補
募集背景
SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。
そうした中、プラットフォーム事業は自社のプロダクト戦略でカバーできない領域を外部パートナー企業とアライアンスすることでカバーするためにマルチプロダクト戦略ともう一つの戦略として実行している事業です。
2023年12月にSmartHRをもっと便利するアプリストア「SmartHR Plus」を正式リリースいたしました。現在、約40のSaaSパートナー企業、開発パートナー企業とアライアンスを行なっており、SmartHRと連携して便利に使えるSaaSアプリ、SmartHRを拡張するオリジナルアプリ等をアプリストアにてユーザー企業へご紹介しています。
今後も、お客様の個別ニーズに寄り添った機能開発を推進するため、アプリケーション開発パートナーが「SmartHR」のプラットフォームに参画しやすい環境づくりの強化をします。
プラットフォーム事業では、やりたいこと、やるべきことがたくさんあり、今後チームもスケールさせていきたいと考えています。
さらなる成長に向けて事業推進を担当いただく方を募集いたします!
そうした中、プラットフォーム事業は自社のプロダクト戦略でカバーできない領域を外部パートナー企業とアライアンスすることでカバーするためにマルチプロダクト戦略ともう一つの戦略として実行している事業です。
2023年12月にSmartHRをもっと便利するアプリストア「SmartHR Plus」を正式リリースいたしました。現在、約40のSaaSパートナー企業、開発パートナー企業とアライアンスを行なっており、SmartHRと連携して便利に使えるSaaSアプリ、SmartHRを拡張するオリジナルアプリ等をアプリストアにてユーザー企業へご紹介しています。
今後も、お客様の個別ニーズに寄り添った機能開発を推進するため、アプリケーション開発パートナーが「SmartHR」のプラットフォームに参画しやすい環境づくりの強化をします。
プラットフォーム事業では、やりたいこと、やるべきことがたくさんあり、今後チームもスケールさせていきたいと考えています。
さらなる成長に向けて事業推進を担当いただく方を募集いたします!
仕事内容
【業務内容】
・アプリストア向け新規オリジナルSaaSアプリの企画立案
・開発パートナーのプロジェクトマネジメント
・リリースしたアプリケーションの販売促進計画の策定とプロジェクトの収支管理
具体的には・・・・
・ユーザーニーズを調査し、アプリストアでユーザーから求められる新規アプリケーションの企画立案を行って頂きます。
・立案頂いた企画を開発パートナーへ要求事項として伝達頂き、開発パートナーの開発進捗管理を行って頂きます。
・アプリケーションのリリース後は、ユーザーへのデリバリー計画の策定と実行を行って頂き、アプリケーションオーナーとして収支管理、PJ管理を行って頂きます。
【ユニットの体制について】
正社員3名、業務委託2名の計5名で運営しています。
ゆくゆくはチームマネジメントも担っていただける方を探しています。
【直近の課題・取り組み】
アプリストアで掲載しているアプリケーションは大きく3種類にわかれています。
1) SaaS事業者によるSmartHR連携アプリケーション
2) 本アプリストア向けに開発パートナーが開発したオリジナルアプリケーション
3) ユーザー自身がカスタム開発されたアプリケーション
現在、ユーザーニーズが最も高いのは2) の形態のアプリケーションです。
理由はユーザー要望があり、かつ本アプリストアにしかないアプリケーションだからです。
しかし、2) のアプリケーションを増やすには、オリジナルアプリに対するユーザー要望の整理、新規アプリケーションの企画立案、開発パートナーの募集などをもっと強化する必要があります。
現在専任でこれらの業務を推進するメンバーがいないため、このポジションでは専任でオリジナルアプリの企画開発を推進頂ける方を募集します。
・アプリストア向け新規オリジナルSaaSアプリの企画立案
・開発パートナーのプロジェクトマネジメント
・リリースしたアプリケーションの販売促進計画の策定とプロジェクトの収支管理
具体的には・・・・
・ユーザーニーズを調査し、アプリストアでユーザーから求められる新規アプリケーションの企画立案を行って頂きます。
・立案頂いた企画を開発パートナーへ要求事項として伝達頂き、開発パートナーの開発進捗管理を行って頂きます。
・アプリケーションのリリース後は、ユーザーへのデリバリー計画の策定と実行を行って頂き、アプリケーションオーナーとして収支管理、PJ管理を行って頂きます。
【ユニットの体制について】
正社員3名、業務委託2名の計5名で運営しています。
ゆくゆくはチームマネジメントも担っていただける方を探しています。
【直近の課題・取り組み】
アプリストアで掲載しているアプリケーションは大きく3種類にわかれています。
1) SaaS事業者によるSmartHR連携アプリケーション
2) 本アプリストア向けに開発パートナーが開発したオリジナルアプリケーション
3) ユーザー自身がカスタム開発されたアプリケーション
現在、ユーザーニーズが最も高いのは2) の形態のアプリケーションです。
理由はユーザー要望があり、かつ本アプリストアにしかないアプリケーションだからです。
しかし、2) のアプリケーションを増やすには、オリジナルアプリに対するユーザー要望の整理、新規アプリケーションの企画立案、開発パートナーの募集などをもっと強化する必要があります。
現在専任でこれらの業務を推進するメンバーがいないため、このポジションでは専任でオリジナルアプリの企画開発を推進頂ける方を募集します。
求める経験
(必須)
・バックオフィスのIT化推進 もしくは DX化推進の企画立案業務でご経験のある方
・システム開発、システム連携の要求整理、要件定義などの上流プロセス業務でのご経験がある方(ユーザーヒアリングを通じて、要求整理、商品企画ができる方)
・業務プロセス管理、収支管理等の業務プロセス管理ができる方
・ピープルマネジメント含めたチームマネジメントのご経験のある方
(歓迎)
・SaaSアプリの企画立案経験のある方、SaaSサービスの立ち上げ経験のある方
・採用、教育、労務、総務領域等での業務プロセス改善のご経験のある方(ユーザーニーズを既に知っている方)
・SaaSアプリの導入検討、選定に関わったご経験のある方(SaaSの良し悪しが客観的にわかる方)
・外部開発会社のPjM経験のある方(発注管理、進行管理、品質管理、運用管理等の一連業務ができる方)
(求める人物像)
・新規アプリケーションの企画業務が好きな方
・バックオフィスの業務改善をSaaSの力で解決するのが好きな方
・新しい企画やサービスを考えるのが好きな方
・バックオフィスのIT化推進 もしくは DX化推進の企画立案業務でご経験のある方
・システム開発、システム連携の要求整理、要件定義などの上流プロセス業務でのご経験がある方(ユーザーヒアリングを通じて、要求整理、商品企画ができる方)
・業務プロセス管理、収支管理等の業務プロセス管理ができる方
・ピープルマネジメント含めたチームマネジメントのご経験のある方
(歓迎)
・SaaSアプリの企画立案経験のある方、SaaSサービスの立ち上げ経験のある方
・採用、教育、労務、総務領域等での業務プロセス改善のご経験のある方(ユーザーニーズを既に知っている方)
・SaaSアプリの導入検討、選定に関わったご経験のある方(SaaSの良し悪しが客観的にわかる方)
・外部開発会社のPjM経験のある方(発注管理、進行管理、品質管理、運用管理等の一連業務ができる方)
(求める人物像)
・新規アプリケーションの企画業務が好きな方
・バックオフィスの業務改善をSaaSの力で解決するのが好きな方
・新しい企画やサービスを考えるのが好きな方
語学力
英語力:
不要
勤務時間
残業時間:有
フレックスタイム制 (コアタイムなし)
フレキシブルタイム(5:00〜22:00)
フレックスタイム制 (コアタイムなし)
フレキシブルタイム(5:00〜22:00)
勤務地
東京都
勤務地詳細
〒106-6217 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
働き方
部分的にリモートワーク可
働き方詳細
申請によって「在宅勤務場所変更」可能(原則、国内のみ)
在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること
本ポジション
リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります)
出社日数指定なし(所属組織において、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり)
在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること
本ポジション
リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります)
出社日数指定なし(所属組織において、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり)
雇用形態
正社員
試用期間
試用期間の有無:
有
3 ヶ月
3 ヶ月
想定年収
467万円〜1300万円
給与
給与形態:
月給制
・給与制度タイプ「能力重視A型」のポジションです。
・給与制度タイプに関する詳細は、会社紹介資料「給与制度について>制度タイプ」(https://speakerdeck.com/smarthr_pr/smarthr-company-introduction1)をご確認ください。
・当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。
・想定年収例 8,260,000円〜
・想定年収の算出方法
・想定年収 = 月次給与 × 12か月 + 成果給※2
・月次給与(基本給+みなし残業手当 + みなし深夜手当)※3
・※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動
・※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給
・成果給を除く年収例は 7,080,000円〜です。
・月額は月給 590,000円※4〜
・※4:月給 590,000円(基本給 432,480円、固定残業代(みなし残業45h 相当152,114円、みなし深夜8h 相当5,406円)を含む)
・給与制度タイプ「能力重視A型」のポジションです。
・給与制度タイプに関する詳細は、会社紹介資料「給与制度について>制度タイプ」(https://speakerdeck.com/smarthr_pr/smarthr-company-introduction1)をご確認ください。
・当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。
・想定年収例 8,260,000円〜
・想定年収の算出方法
・想定年収 = 月次給与 × 12か月 + 成果給※2
・月次給与(基本給+みなし残業手当 + みなし深夜手当)※3
・※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動
・※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給
・成果給を除く年収例は 7,080,000円〜です。
・月額は月給 590,000円※4〜
・※4:月給 590,000円(基本給 432,480円、固定残業代(みなし残業45h 相当152,114円、みなし深夜8h 相当5,406円)を含む)
ここがポイント!
■ポジションの魅力
バックオフィスNo1アプリストアの人気アプリを考えて頂くお仕事です。
「こんなアプリケーションがあったらバックオフィス業務がもっと便利になる!」というアイデアをすぐに形にして頂くことができます。
開発するのは開発パートナーなので、リソースを気にすることなく、どんどん新しいアプリを企画して、どんどんリリースするということが可能です。(既に取引のある開発パートナーもいますし、最適な開発パートナーを都度探して頂くことも可能です)
ユーザーはSmartHRの顧客基盤となりますので、SMBユーザー層、EBユーザー層など多様なTier向けアプリケーションを企画頂くことが可能です。
アイデア次第で、多くのユーザーに便利と思ってもらえるスターアプリを手掛けて頂くことが可能です。
バックオフィスNo1アプリストアの人気アプリを考えて頂くお仕事です。
「こんなアプリケーションがあったらバックオフィス業務がもっと便利になる!」というアイデアをすぐに形にして頂くことができます。
開発するのは開発パートナーなので、リソースを気にすることなく、どんどん新しいアプリを企画して、どんどんリリースするということが可能です。(既に取引のある開発パートナーもいますし、最適な開発パートナーを都度探して頂くことも可能です)
ユーザーはSmartHRの顧客基盤となりますので、SMBユーザー層、EBユーザー層など多様なTier向けアプリケーションを企画頂くことが可能です。
アイデア次第で、多くのユーザーに便利と思ってもらえるスターアプリを手掛けて頂くことが可能です。
この求人にご興味をお持ちの方は
「転職支援サービス」にお申し込みください。
求人情報は変更が入り次第速やかに更新しています。また定期的(1~3ヵ月毎)に最新情報を確認し、更新しています。