コラム:転職の技術
-
第1172章アウトプットの難しさと大切さ
英会話に通い始めて半年、英語を話してみたい!ということで、先月約7年ぶりに海外に行きました!
-
第1171章構想と実行は楽観的に、計画は悲観的に
稲盛和夫さんの「働き方」という本を久しぶりに読み返していたら「楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に...
-
第1170章テクノロジーがイノベーションを生み出す
「ベンダーフリーで良いものを提案したいから、コンサルを希望する」という方とお会いすることがあります。
-
第1169章三尺三寸箸から利他の心を学ぶ
小さい頃、凄く長い箸で食事をするという昔話を、何かの時に聞きました。元となる話はあとで書くとして...
-
第1168章原点が人を輝かせる
先日、TM NETWORKの40周年記念ライブに行ってきました。小学生の頃から、いつかライブに...
-
第1167章エンジニアに求められる「ビジネス感覚」
先日、とある企業様との打ち合わせにて、「ビジネス感覚を持つエンジニアの方を採用したい」というお話を頂きました。
-
第1166章2次請け3次請けからプライムSIerを目指すには
2次請けSIerや3次請けSIerなど商流が深い立場で案件に携わっている方の中には...
-
第1165章「不安」との付き合い方
5月のゴールデンウイークが終わると毎年話題になるのが五月病。4月から始まった新しい環境にまだ馴染めずに...
-
第1164章なぜ短期転職をしてしまうのか
転職がしやすい時代になってきました。特にITエンジニアの市場価値は、ここ数年で大きく向上。
-
第1163章伸び悩み成果が出ない時には
珍しく弓引きのアニメがあると聞いて、京都アニメーションの名作と言われる『ツルネ』を観ました。
-
第1162章未経験でIT業界にキャリアチェンジするには
未経験からIT業界に転職を希望する方は年々増えている印象です。特にここ数年は...
-
第1161章憧れの社内SE。憧れだけで入社は危険です。
SIerの立場で顧客のシステム開発に携わっている方の中には、漠然と顧客側である社内SEになりたい...
-
第1160章新年度と転職活動の関係性
2024年も早くも3ヶ月が過ぎて4月になろうとしています。
-
第1159章日本社会の人間関係
総務省の労働力調査で、2023年の転職希望者の数が1007万人いたと発表されました。
-
第1158章お見送りを伝える企業の気持ち(後編)
前回のコラムでは、一次面接終了までのお話しをしました。今回は最終面接の話に入っていきます。
-
第1157章お見送りを伝える企業の気持ち(前編)
弊社は転職エージェントですが、いち企業として自社社員の採用も行なっています。
-
第1156章面接でのベストな回答
面接での回答は、短すぎても長すぎても良くありません。教科書的に言えば、「面接官の質問の主旨に必要十分な回答」がベストです。
-
第1155章リファレンスチェックって何?
最近、選考中にリファレンスチェックを行う企業が増えてきました。リファレンスチェックとは...
-
第1154章新しい時代の働き方
先月、日本人材紹介事業協会のセミナーに参加し「新しい時代の働き方」の研究会の講演を聞いてきました。
-
第1153章会社の将来性とは何か
「会社の将来性」とは、いったい何を指すのでしょうか。もちろん長期にわたって会社の成長が見通せる環境の方が...
-
第1152章良いとこ探し
もう年が明けてから1ヶ月ほど経ってしまいましたが、正月に届いた年賀状の話を、今回のコラムでは取り上げたいと思います。
-
第1151章キャリアイメージはなぜ必要か
面接では、必ずと言っていいほど、将来のキャリアイメージを聞かれます。具体的には...
-
第1150章英会話とジムに通い始めました!仕事のモチベーションアップにもつながっています。
最近英会話とジムに通い始めました!キャリアコンサルタントの仕事とは直結しないのですが...
-
第1149章今年も人生の岐路に貢献できる様に
この度の令和6年能登半島地震により被害に遭われた皆さまには心よりお見舞い申し上げます。